シグニア補聴器 「Intuis3 RIC」
こんにちは!
東京都江戸川区にあるメガネのアイアンドアイ船堀店、SS級認定眼鏡士の杉山です!
最近、テレビや会話など聴こえに少しお悩みの方にオススメ
RICタイプ耳掛け補聴器のご紹介です。
Intuis3~インティス3~RICタイプ C-ベージュ
小型耳掛け補聴器で軽度難聴~重度難聴までミニレシーバーを
交換すれば対応できるデジタル補聴器!!
本体カラーも色々あり、お好みで選べます!
チャンネル数も12chと細かい調整で音が作れますので
お客様にあった補聴器にセッティング出来ますよ!!
最近、耳の聞こえが気になり、補聴器が必要かお考えの方
是非、お気軽にご相談ください。
良く見えて疲れないメガネをお作りするには、両眼視機能検査が必要です。
検査には、見え方の体験も含めて1時間ほどお時間が掛かる場合もございます。
【signia】充電式補聴器のご紹介
こんにちは!
東京都江戸川区にあるメガネのアイアンドアイ船堀店、SS級認定眼鏡士の杉山です!
最近、少し聞こえにくくなったかな~?とお悩みの方
スタイリッシュな充電式補聴器のご紹介です!!
Signia スタイレットシリーズ
ケースが携帯充電器になっている便利な「デジタル耳掛け補聴器」
デザインもスタイリッシュで補聴器には見えないですね!!
聞こえ方、デザイン共に満足の補聴器です。
最近、耳の聞こえが気になり、補聴器が必要かお考えの方
是非、お気軽にご相談ください。
良く見えて疲れないメガネをお作りするには、両眼視機能検査が必要です。
検査には、見え方の体験も含めて1時間ほどお時間が掛かる場合もございます。
デジタル補聴器 電池交換のない充電式タイプ
こんにちは 東京都江戸川区にあるメガネのアイアンドアイ
瑞江本店・髙江州です。
当店では補聴器も取り扱っております。
例えば・・こんな時に・・こんな困ったことは・・
まずは耳の聞こえを測定し、実際に補聴器を付けて体験をおすすめしております。
補聴器も電池交換の要らないタイプ・・・取り扱いも楽になりました。
耳から補聴器を外し専用の充電BOXに納めます。
次にお使いになるまでそのまま・・・保存→充電完了。
手間暇要らずのデジタル補聴器です。
これまでの小さな空気電池・・どうも手先が不器用だから・・と諦めていた方にも・・おススメです。
聞こえでお悩みの方・・まずはご相談を。
今回ご紹介した電池交換の要らない充電式デジタル補聴器・・片耳¥164.000より
良く見えて疲れないメガネをお作りするには、両眼視機能検査が必要です。
検査には、見え方の体験も含めて1時間ほどお時間が掛かる場合もございます。
リオネット耳掛けRIC補聴器のご紹介!!
こんにちは!
東京都江戸川区にあるメガネのアイアンドアイ船堀店、SS級認定眼鏡士の杉山です!
最近、少し聞こえにくくなったかな~?とお悩みの方
軽度難聴にオススメ、RICタイプのリオネット耳掛け補聴器のご案内です。
リオネット補聴器 耳かけ型RICタイプ
HB-J1TR
軽度~中等度(~65dBHL)まで対応のトリマー式
デジタル補聴器。
自然な聞こえのオープンイヤー耳せん対応で
初めて補聴器を考えている方にもオススメです。
最近、耳の聞こえが気になり、補聴器が必要かお考えの方
是非、お気軽にご相談ください。
超小型ハイパワー集音器のご紹介。
こんにちは!
東京都江戸川区にあるメガネのアイアンドアイ船堀店、
SS級認定眼鏡士の杉山です!
今回、超小型ハイパワー集音器のご紹介です。
Nikon NHE-01P
聴きたい会話をクリアな音質でキャッチする超小型ハイパワー集音器。
本体約4gと超小型ですがハイパワー、クリップ式で洋服や帽子などに
本体を装着出来るので便利です。
耳の聞こえにお困りのご家族への贈り物にも最適ですね。
耳の聞こえにお困りの方、是非ご相談下さい。
ご来店お待ちしております。
良く見えて疲れないメガネをお作りするには、両眼視機能検査が必要です。
検査には、見え方の体験も含めて1時間ほどお時間が掛かる場合もございます。
Category
ARCHIVES
Follow us/各店Facebook