フォーナインズ 新作お買い上げ S-970T
こんにちは 東京都江戸川区にあるメガネのアイアンドアイ
瑞江本店・髙江州です。
本日も当店の推しブランド
フォーナインズ【999.9】
お買い上げ下さったA様をご紹介します。
今年4月初旬に予約注文を頂いてから、新作の入荷まで待ちに待って下さり、
この度・・やっとやっと💧・・完成、お渡しが出来ました。
新作 S-970T 1001ブラックマット×ゴールド
フォーナインズのもの創りの精度を表現、上質な表情を演出したモデルです。
フルメタルながらコンビネーションフレームのような質感、掛ける人の日々を彩ります。
・・・A様のお買い上げモデルが・・こちら・・↓
趣味で🐟釣りの時には偏光サングラスに変え、普段の生活の際には
今回のメガネで・・・いま流行り(?)の2刀流使用です。
Aさま、今度行く釣りの成果も・・教えて下さい。
有り難うございました。
良く見えて疲れないメガネをお作りするには、両眼視機能検査が必要です。
検査には、見え方の体験も含めて1時間ほどお時間が掛かる場合もございます。
フォーナインズお買い上げ S-155T
こんにちは 東京都江戸川区にあるめがねのアイアンドアイ
瑞江本店・髙江州です。
フォーナインズが大好きなお客様のTさんが、また新たにお買い上げ頂きました。
Tさんの新しいコレクションとなったモデルが・
👓・・こちら・・↓
フォーナインズ S-155T 12カラー
インナーフロントとレンズを独立して固定したデザインで、レンズに負荷が掛からず、
フレームとレンズのマッチングの質を向上させています。
その結果、最良の掛け心地が実現!!
平成の初期からお買い上げ下さっているTさん、これまではメジャーなメガネブランドを
掛けてこられたのですが、20年前からはフォーナインズをメインに掛け替えを
楽しんでくれています。
Tさん、有り難うございました。
また新作が出ましたら・・・お付き合い・・よろしくお願いします。🙇
良く見えて疲れないメガネをお作りするには、両眼視機能検査が必要です。
検査には、見え方の体験も含めて1時間ほどお時間が掛かる場合もございます。
フォーナインズ 999.9
こんにちは 東京都江戸川区にあるメガネのアイアンドアイ
瑞江本店・髙江州です。
本日もメガネフレームで人気の
フォーナインズ 999.9
ご紹介します。
S-645T 47サイズ ¥31.900(税込)
3カラー アンティークゴールド
フォーナインズの象徴とも言える逆Rパーツ、そしてプラスチックテンプルへと
つながる理想的なフレームバランスが、更に掛け心地を快適なものへと繋がっています。
S-646T 54サイズ ¥31.900(税込)
7カラー ダークブルーマット
フレームの素材がフロントの純チタンとβチタン&チタン合金を使用、
そして横のテンプルは純チタンとプラスチックで仕上がっています。
フォーナインズの作りの拘りを手に取ってお確かめください。
良く見えて疲れないメガネをお作りするには、両眼視機能検査が必要です。
検査には、見え方の体験も含めて1時間ほどお時間が掛かる場合もございます。
【フォーナインズ】M-109 ご紹介
こんにちは。
東京都江戸川区にあるメガネのアイアンドアイ瑞江本店、小迫です。
フォーナインズ M-109 ¥47,300(税込)
フロントは一体型のメタルパーツを採用、その上にプラスチックリムが組み込まれています。
異なる素材がうまくマッチしたデザイン性溢れるフロントです。
フォーナインズ独自の逆Rパーツにより、フレームの歪みを防ぐと共に
程良い掛け心地の良さを実感できるようになっています。
店頭には2色ございます。
Col.8043
Col.9003
フォーナインズシリーズは他にもございますので、
気になる方は掛けてみてください。
【999.9】フォーナインズ フレームご紹介
こんにちは。
江戸川区瑞江にあります、メガネのアイアンドアイ本店・加藤です。
本店でのブログは久しぶりになります。
今回ご紹介させていただくフレームは、安定の掛け心地 999.9です!!
フォーナインズ AP-31 47□23(写真上)
フォーナインズ AP-31 47□23(写真下)
各 ¥31,900(税込)
Col.90 (写真上) 黒単色の落ち着いたカラーです。
Col.810(写真下) 茶色ベースのまだら模様のカラーです。
どちらもシンプルなデザインですが、智元の金属パーツによってオシャレなイメージになりますね。
お仕事用にもプライベート用にもお使いいただけると思います!
上から見ると、こんな感じ ↑↑
999.9独自の安定の掛け心地は、このテンプルと丁番パーツによるものです。
ぜひ、実際に店内にてお試し下さい!
ご来店お待ちしております。
良く見えて疲れないメガネをお作りするには、両眼視機能検査が必要です。
検査には、見え方の体験も含めて1時間ほどお時間が掛かる場合もございます。
Category
ARCHIVES
Follow us/各店Facebook