HOME > スタッフブログ > パーソナルカラー診断

staff blog

スタッフブログ

お客様の素敵な笑顔やおすすめ商品など、各店からの情報満載です

ブログ内検索

EIGHTEST(エイテスト)×パーソナルカラー診断

2025.6.2

こんにちは!

東京都江戸川区にありますメガネのアイアンドアイ瑞江本店の髙橋です。

 

 

新しいフレームが入荷しました♪

 

EIGHTEST(エイテスト)

 

 

EIGHTEST   EST-002   Col:17

EIGHTEST   EST-003  Col:16

 

 

 

テンプルに天然ダイヤがデコレーションされラグジュアリーな雰囲気♡

 

EIGHTEST   EST-004    Col:15

 

EIGHTEST  EST-006  Col:13

 

高級感あふれる特別なフレームです。

 

カラーバリエーションが豊富なので選ぶ時にはアイアンドアイ瑞江本店で行っているパーソナルカラー診断を受けてみて下さい。

 

お客様に似合うカラーを診断し最高の1本を見つけるお手伝いが出来ると思います。

 

是非お気軽にスタッフに声を掛けてください。

 

御来店をお待ちしております。

 

 

        

良く見えて疲れないメガネをお作りするには、両眼視機能検査が必要です。

検査には、見え方の体験も含めて1時間ほどお時間が掛かる場合もございます。

 

 

 

【パーソナルカラー診断】

2025.5.12

こんにちは。

東京都江戸川区船堀にある、メガネのアイアンドアイ船堀店

JPCA パーソナルカラーアドバイザー・AFT 1級色彩コーディネーターの矢作です。

 

本日は「色の明暗について」ご説明いたします。

「色」というのは様々ありますが、色の明暗で、イメージが変わってきます。

 

まずは明るい色

 

ペールトーンくらいでしょうか。

優しい、淡いイメージですね。

明るくて淡い色のフレームは、お肌馴染みが良くて、目立たず優しいイメージになります。

 

次に暗い色

 

ダークからダークグレイッシュトーンくらいでしょうか。

シックで大人っぽいイメージですね。

ダークカラーのフレームは、メリハリ・アクセント効果で主張が強いイメージになります。

 

 

パーソナルカラーでは、フォーシーズンだけでなく色の明暗=明度も大切な要素のひとつです。

気になる方は、フレーム選びの時など、アドバイスいたしますので。お気軽にご相談ください。

 

*********************************************************************************************

*********************************************************************************************

眼鏡作製技能士のいるメガネ専門店

良く見えて疲れないメガネをお作りするには、両眼視機能検査が必要です。

検査には、見え方の体験も含めて1時間ほどお時間が掛かる場合もございます。

*********************************************************************************************

パーソナルカラー診断

2025.5.5

こんにちは!

東京都江戸川区にありますメガネのアイアンドアイ瑞江本店の髙橋です。

 

アイアンドアイ瑞江本店では多くのブランドを取り揃えております。

 

 

 

 

 

 

フレームがたくさんあるのでその中から似合うものを選ぶのは大変ですよね。

 

好きなブランドやデザインで選んだり、骨格とのバランスで選んだり選び方は色々あります。

 

アイアンドアイ瑞江本店ではメガネ選びの参考になるように「パーソナルカラー診断」を行っております。

 

 

お客様に似合う色を診断しフレームカラーやレンズカラーを選んでいきます。

 

似合うカラーを身につけることで健康的で若々しくなります。

 

 

メガネ選びで迷ってしまう方はご自分の似合うカラーを意識して選ぶと素敵なメガネになりますよ♪

 

パーソナルカラー診断を希望の方はお気軽にスタッフに声を掛けてください。

 

 

       

良く見えて疲れないメガネをお作りするには、両眼視機能検査が必要です。

検査には、見え方の体験も含めて1時間ほどお時間が掛かる場合もございます。

 

 

 

パーソナルカラー診断

2025.4.23

こんにちは!

東京都江戸川区にありますメガネのアイアンドアイ瑞江本店の髙橋です。

 

アイアンドアイ瑞江本店では、お客様に似合う色を見つける「パーソナルカラー診断」を行っております。

 

 

パーソナルカラー診断とは生まれ持った肌や瞳、髪の色などから似合う色を導きだす診断です。

 

肌や瞳の色と全体の雰囲気に調和する色を身につけることで「顔色が良く見える」「若々しく見える」など好印象を与えることが出来ます。

 

 

パーソナルカラー診断を行った方には手作りのカラーチャートをプレゼントしています♪

 

 

 

鞄やお財布に入れておくとお買い物の時に参考にして頂けると思います。

 

ご興味のある方はお気軽にスタッフに声を掛けてください。

 

 

      

良く見えて疲れないメガネをお作りするには、両眼視機能検査が必要です。

検査には、見え方の体験も含めて1時間ほどお時間が掛かる場合もございます。

 

 

 

パーソナルカラー診断

2025.3.12

こんにちは!

東京都江戸川区にありますメガネのアイアンドアイ瑞江本店の髙橋です。

 

3月になりあたたかい日も多くなりましたね。

お買い物に行くと色とりどりの春物の服が並び見ているだけでもウキウキします♫

 

ただ、「キレイな色」「好きな色」「流行りの色」だから・・・だけで決めてしまうと思っていたのと何か違うとなりがちです。

 

そんな時、ご自分のパーソナルカラーを知っていると失敗は少なくなります。

アイアンドアイ瑞江本店ではお買い物の時に役に立つパーソナルカラー診断を行っております。

 

今、春の服で店頭に並んでいるカラーはピンクやイエロー・ブルーやグリーンなどが多く見られます。

ピンクと言ってもブルー寄りのピンクやイエロー寄りのピンクがあるので鏡の前で比べてみると良いです。

お顔に血色や艶が出て健康的に見えるカラーが理想的です。

 

ブルーベースの方におすすめ↑ (夏タイプ)

 

イエローベースの方におすすめ↑ (春タイプ)

 

似合う色を身につけると若々しく見える、肌が美しく見えるなど嬉しいことがたくさんあります。

 

どんな色が似合うか分からないという方は是非パーソナルカラー診断を受けてみてください。

興味のある方はお気軽にスタッフに声を掛けて下さい。

        

良く見えて疲れないメガネをお作りするには、両眼視機能検査が必要です。

検査には、見え方の体験も含めて1時間ほどお時間が掛かる場合もございます。

 

 

 

Category

ARCHIVES