【ラインアート】 XL-1096のご紹介
東京都江戸川区にあるメガネのアイアンドアイ一之江店、認定眼鏡士の山田です。
本日はこちらのフレームをご紹介。
ラインアート XL-1096 ¥40,700(税込)
モダンなシェイプがキリッと知的な印象を演出。
ラインアートの中でもシンプルであらゆるシーンで使いやすいフレームです。
テンプルにはさりげないクリスタルの輝き。
ミニマムな機能美と軽やかな掛け心地が響き合うコレクションです。
店頭には3色ご用意があります。
Col.PK ピンク
Col.WI ワイン
Col.BR ブラウン
ご来店お待ちしております。
良く見えて疲れないメガネをお作りするには、両眼視機能検査が必要です。
検査には、見え方の体験も含めて1時間ほどお時間が掛かる場合もございます。
【フェイスフォント】お作りいただきました
東京都江戸川区にあるメガネのアイアンドアイ一之江店、認定眼鏡士の山田です。
一之江よりお越しのM様に素敵なメガネをお作りいただきました。
FaceFonts FF-315 Col.03
ご自宅やお仕事でご使用の為中近両用でお作りいただきました!
レンズを宙で包み込むようなデザインになっている為とても軽い
掛け心地になっており、尚且つ丈夫です。
M様今回もすてきなメガネをお作りいただきありがとうございました。
メガネのメンテナンスなどいつでもお立ち寄りください。
良く見えて疲れないメガネをお作りするには、両眼視機能検査が必要です。
検査には、見え方の体験も含めて1時間ほどお時間が掛かる場合もございます。
【トレミー48】EMPEROR E-051
東京都江戸川区にあるメガネのアイアンドアイ一之江店、認定眼鏡士の山田です。
本日はこちらのフレームをご紹介。
Ptolemy48 EMPEROR E-051 ¥52,800(税込)
フロントメタルとアセテートブロウを組み合わせた
ボストンシェイプのクラシックデザイン!
フロントのメタルパーツはロー付けなしの一体プレス成型で
高度な技術で繊細な模様が施されています。
テンプル部分は「ペラーアーム蝶番」を採用し、より良い
掛け心地を実現しています。
店頭には2色ご用意があります。
Col.BL ブルー
Col.WH ホワイト
トレミー48をお探しの方はぜひ一度ご来店ください。
お待ちしております。
良く見えて疲れないメガネをお作りするには、両眼視機能検査が必要です。
検査には、見え方の体験も含めて1時間ほどお時間が掛かる場合もございます。
【Paul Smith】PSE-3002 お作りいただきました。
東京都江戸川区にあるメガネのアイアンドアイ一之江店、認定眼鏡士の山田です。
一之江よりお越しのK様に素敵なメガネをお作りいただきました。
ポールスミス PSE-3002 Col.BRG2
近くが見づらくなってきた為、お手元用で今回も
ポールスミスのフレームでお作りいただきました。
前回はスクエアタイプでしたが今回はボストンタイプで
天地幅が大きいタイプをお選びいただきました。
グリーンをベースにした色合いでとてもオシャレですね!
K様ありがとうございました。
一之江店では他にもポールスミスたくさんご用意があります。
ポールスミスお探しの方はぜひ一度ご来店下さい。
良く見えて疲れないメガネをお作りするには、両眼視機能検査が必要です。
検査には、見え方の体験も含めて1時間ほどお時間が掛かる場合もございます。
【フェイスフォント】FF-143 お作りいただきました
東京都江戸川区にあるメガネのアイアンドアイ一之江店、認定眼鏡士の山田です。
一之江よりお越しのY様に素敵なメガネをお作りいただきました。
FaceFonts FF-143 Col.04
近くが見づらくなってきた為、新しく遠近両用でお作りいただきました。
フロント部分が二重構造になっており立体的なデザインに仕上がっています。
フレーム全体がしなやかに曲がりとても軽い掛け心地です!
Y様ありがとうございました。
メガネのメンテナンスいつでもお立ち寄りください。
一之江店では他にもフェイスフォントご用意があります。
ご来店お待ちしております。
良く見えて疲れないメガネをお作りするには、両眼視機能検査が必要です。
検査には、見え方の体験も含めて1時間ほどお時間が掛かる場合もございます。
Category
ARCHIVES
Follow us/各店Facebook