HOME > スタッフブログ > アイ&アイ 船堀店 > 眼の検査で使われる図形は…

staff blog

スタッフブログ

お客様の素敵な笑顔やおすすめ商品など、各店からの情報満載です

ブログ内検索

眼の検査で使われる図形は…

2015.12.9

東京都江戸川区船堀にあるメガネ・コンタクトレンズ・補聴器のアイアンドアイ船堀店

 

国家検定・1級眼鏡作製技能士のニシムラです。

 

今日は「眼の検査の図形は何の為に使われるのか?」です。

 

よく使われる図形はこういうものです。

 

ご存じの方も多いと思いますが、

 

「視力」

 

を測定します。

 

 

 

 

これはレッドグリーンテストの時に使います。

 

皆さんが経験されるのは、

 

「度数が強く入っていないか」

 

をチェックする時に使う事が多いと思います。

 

他にも左右バランスを見る時とか他にも使うのですが…。

 

 

 

 

レッドグリーンテストの後でこれが使われます。

 

「乱視の検査」

 

で、乱視の軸というものと度数を測定します。

 

 

 

 

ウォース4灯検査で使用します。

 

「両眼視が出来ているか」

 

を確認します。

 

他にもまだまだありますが、多くの図形を使って精度の高い検査にしていきます。

 

 

 

当店は眼鏡専門店です。

 

眼鏡に関すること全般でお困りごとやご質問等を承っております。

 

お気軽にご相談ください。

 

 

眼鏡作製技能士のいるメガネ専門店

良く見えて疲れないメガネをお作りするには、両眼視機能検査が必要です。

検査には、見え方の体験も含めて1時間ほどお時間が掛かる場合もございます。

 

 

 

Category

ARCHIVES