スポーツサングラスの度付きレンズ
2017.1.10
こんにちは!東京都内の江戸川区にあります
サングラスのプロショップ、フェイスオン瑞江店の小泉です。
この度お客様からご質問がありましたのでご紹介します。
サングラスの度付きはどんな方法があるのか・・
という内容でした(*‘∀‘)
度付きのスポーツサングラスには2つのタイプがあります。
度付きのサングラス(パターン1)
インナーフレームのサングラスです。
この様にレンズを重ねて使用するサングラスですね!
~メリット~
外側のレンズだけを取り換えれば、色を濃くしたり薄く
したりすることが可能。(簡単に交換が出来るタイプが多い)
コストを抑えることが出来る。
~デメリット~
レンズが2枚なので、重くなりズレやすくなる。視野が狭い。
目からレンズまでの距離が短い為、曇りやすい。
もう一つの度付きサングラス(パターン2)
レンズ直付けのサングラスです。
~メリット~
度数が付いたレンズなので、インナーに比べ重くなりにくい。
見た目がシャープ。レンズ交換も簡単。視野が広い
~デメリット~
レンズ代がかかる。厚みが出るので頬に当たることがある。
_____________________________
この様な内容になりますが、使用感は個人差があります。
スポーツサングラスは調整がほとんど出来ない為、インナーフレーム
は私に合わず、ズレることが多々ありました。
スポーツサングラスはお客様によっておススメが変わってきます!
左から、曇り用、暗くなってきた時用、晴天時用です
実際に視野の広さや、かけた感じの体験が出来ますのでお気軽に
お問い合わせください。是非お待ちしております(*^^*)
▼いいね!お願いします。
Category
ARCHIVES
Follow us/各店Facebook