嗚呼、我が故郷 ~平編~
2010.9.22
ついにフェイスオン瑞江店の「嗚呼、我が故郷」もファイナルを迎えました(涙)
最後はわたくし平の故郷、福島県二本松市を紹介します!!
同僚の長谷川と同じ福島県が私の故郷になります。
駅はこんな感じです。新幹線は停まらない駅ですので、さっぱりした感じです。
今は改装してきれいになったと小耳にはさみました(^-^)
人口6万人弱の小さい街ですが、実は城跡があります!!
「二本松城」別名「霞が城」です!
10月、11月には「二本松菊人形展」が開催され、10月4~6日には「ちょうちん祭り」という大きな祭りも開催されます!
もうそろそろですね~!今年は私も見に行く予定なので楽しみです!
ここまで、紹介しましたが、私の生まれ育った場所はさらに山を登り奥地にあります。。
「岳温泉」とういう温泉街です。
平成になるまでこの街には信号機がありませんでした(笑)
私が小学校に通学していた時は1学年20人いないほどの小さい街です。
今でもよく同級生で集まっては思い出話に花を咲かせてます。
メインストリートの坂道を上ると神社があり、隣は公園になります。
ここの水はやばいくらい、冷たく、そしてうまいです!!
いろいろ観光スポットはありますので、お気軽に平にお問い合わせくださいね~!
以上、嗚呼、我が故郷~フェイスオン瑞江編~でした。
フェイスオン瑞江店 平
Category
ARCHIVES
Follow us/各店Facebook