初めての補聴器
こんにちは、江戸川区瑞江のアイアンドアイ瑞江本店のタカエスです。
先日、補聴器をお買い上げになられたご夫婦の会話の中で
とても感動的な事がありました。
その時の事を今日は紹介致します。
今月初め、奥様に強引に連れてこられたご主人G様(75歳)。
奥様「主人の耳が遠くて会話がかみ合わないし、テレビの音も
大音量で本人はいいんでしょうが、周りの家族はうるさくて
大変です、嫌がる主人を今日は無理やり引っ張って連れて
きたので耳の聞こえがどんな物か測ってください。」とご来店。
ご主人「そんなに大騒ぎしなくても・・聴こえてるから大丈夫だよ」と、
聴こえてない・聴こえてる・・・そんなやり取りが暫く続き・・・
私と奥様がタッグを組んで、とり合えず聴力を測りましょう・・・と
↓
聴力測定の結果・・・両耳とも60dbhl 【中等度難聴の域】
まずはお試しにとデジタル補聴器を聞いて貰いました。
ご主人「あっ、聴こえるよ、おか~ぁさん、聴こえるよ、良く聴こえるよ♪
聴こえる 聴こえる・・・」の連呼です。
しばらくの間、約30分試聴してもらいました。
ご主人「こーれは凄いよ、いま作りますよ、1日でも早く作るべきだよ」
↓ 1週間後に完成しお渡し時
ご主人「良~ぉく、聴こえる♪ お母さん・・・・・・・・あの・・あ・・
今まで大きな声で話したり・・・返事も適当で・・ごめんなぁ、
こんなに良く聴こえていて、目立たない補聴器をお母さん、有難う」
そのやり取りを横で聞いていて目頭が熱くなってしまいました。
お作り頂いた補聴器は シーメンス モーション301XCEL
耳の中にスッポリ収まるタイプ
この大きさです
しばらく使用して次回の調整にお会いできるのが楽しみです。
G様、感動を有難うございました。
Category
ARCHIVES
Follow us/各店Facebook