オリバーピープルズの素敵なメガネをお作り頂きました!
こんにちは
フェイスオン瑞江店の水野です。
今日は雪の降る寒い中に素敵なメガネをお作り頂いたH・K様が
お受け取りにいらっしゃいました。
お作り頂いたメガネがこちらです。
フレーム:OLIVER PEOPLES-オリバーピープルズ- Miro Col.OT/PI(ブラウン/ピンク)
レンズ:HOYA RSi1.74vs
今まで遠近両用との事で少し縦幅の大きいメタルフレームをお使い頂いていましたが、
お顔の小さいK様にピッタリで、
裏面のピンクの差し色がとっても素敵なこちらのフレームを気に入って頂きました。
金属製の鼻当てにシリコン製のパットが付いているので、
お鼻に合わせてフィットさせる事ができ、ズレにくく掛け心地も抜群です。
今までのメガネは遠近に合わせて縦幅の大きいメガネで遠近両用を掛けていたK様。
「昔は縦幅のあるフレームしかダメだって言われたけど、細身のフレームで遠近両用ってつくれるの?」
と心配されていましたが、
今は細身のフレームに対応し、なおかつ快適に見えるレンズが有ります。
それが今回お作りさせて頂いたHOYA RSiです。
今までK様がお使いの遠近両用は遠近の度数変化の幅である累進帯が長めのものでしたが
今回は細身のフレームに合わせて累進帯長の短いタイプでお作りしました。
遠近両用は遠くと近くの度数差が大きくなったり、同じ度数でも累進帯長が短くなると、
遠近特有のユレやゆがみが多くなり違和感を感じる場合があります。
しかし、
今回お選び頂いたHOYA RSiは
レンズの角度や眼とレンズの距離など細かなデータを入力しお作りするフルオーダーメイド「BOOMindividual」設計の遠近両用の為、
度数を上げて累進帯を短くしても違和感を極力感じないようにお作りできるのです。
実際に掛けて頂いた時も
「よく見えるし、楽だわ~」とK様も感動して頂きました。
私どもも喜んで頂けてうれしいかぎりです。
K様、雪の降る寒い中、ご来店ありがとうございました。
またいつでも調整、クリーニングにいらして下さい。
お待ちしております。
▼いいね!お願いします。
Category
ARCHIVES
Follow us/各店Facebook