堀口琉金をもとめて始発電車
2010.5.3
アイアンドアイ 船堀店 生き物係 杉山です
日本一元気で明るく親切な眼鏡店を目指しているアイアンドアイにとって、江戸川区で
日本一の琉金(金魚)を育てている堀口養魚場は是非知っておかなければと強引なこじ付けではありますが、とにかく行って参りました。
この堀口養魚場はNHK朝の連続小説 さくら の舞台になった事でも有名です。
わたくし杉山は埼玉に住んでいる為、3時に目を覚まし、5時前にはワクワクしながら自宅を出て始発電車で向かいました。
なぜこんなに早いのかって?
実は堀口さんに「朝来れば産卵シーンが見られるかもしれない」と言われていたからです。
堀口養魚場に着きました。
中はこんな感じです。
ここが本当に東京と思うぐらい、養魚場内だけがのどかでした。
分かりにくいですが金魚の卵と生まれたての金魚です。
販売されていた金魚たちです。
堀口さんと記念撮影です。気さくに応じてくれました。
最後に船堀店のお客様ルームにも金魚コーナーを作りました。
一年間を通して堀口養魚場の様子をコーナー展開していく予定です。
楽しみにしていてください。
産卵シーンはどうなったかって・・・・・・
生き物なので日にちのタイミングがあいませんでした・・・残念
*堀口養魚場では毎週日曜日のみ金魚の販売を行っていますので興味がある方は是非足をはこんでみてください
帰りにアイアンドアイ船堀店の金魚コーナーにも寄ってくださいね。
是非、待ってます。
Category
ARCHIVES
Follow us/各店Facebook