HOME > スタッフブログ > アイ&アイ 本店 > 金・鼈甲フェア~6日目~

staff blog

スタッフブログ

お客様の素敵な笑顔やおすすめ商品など、各店からの情報満載です

ブログ内検索

金・鼈甲フェア~6日目~

2014.5.14

こんにちは、アイアンドアイ瑞江本店です。
『金・鼈甲フェア』、開催6日目を迎えました。
本日は“鼈甲”の色の違いについてご説明したいと思います。
鼈甲の価格は、色や透明度によって変わります。
黄色い部分が多いほど、また透明度が高いほど高価になります。
べっ甲は色合いや斑の入り方によって様々な名前が付いているので、代表的なものをご紹介いたします。
=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/==/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=

【白甲-しろこう】

玳瑁の尾の回りの4枚の爪甲から作られます。

黄みがかった深い透明感は、変わるものがないほど美しさです。

透明感を出すのは熟練の技を要し、採れる量が少なく希少価値も高いため最高級とされています。

【オレンジ甲-おれんじこう】

白甲と同じく尾の回りの4枚の爪甲から作られます。

肚甲(はらこう-お腹部分の甲羅)を使用する場合もあります。白甲より透明度は低くなります。

【黒甲-くろこう】

背中の甲羅の濃茶色部分のみを集めて作られたもので、重厚で品のよいツヤがあります。

真黒(しんくろ)と呼ばれる黒一色のものは、茨布甲よりも価値が高くなります。

【トロ甲-とろこう】

背甲の甲羅から作る、濃淡の弱いものをトロ甲といいます。

上品にお顔に馴染む色合いです。赤っぽいものは上トロ甲、黒っぽいものは中トロなどと呼ばれ、やはり色が薄い方が高価です。

【茨布甲-ばらふこう】

背甲の自然の斑点を活かして作られたものです。

茨布甲の中でも白甲の部分が多く”斑”と呼ばれる斑点が明瞭なものを上茨布と呼び、白甲・オレンジ甲に次ぐ高級品となります。

=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/==/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=/=
このように、“鼈甲”といっても種類が沢山あるんです!
店頭には様々な鼈甲がありますので、ぜひお手にとって比べてみてください。
お気に入りの鼈甲が見つかるはずですよ!

 

Category

ARCHIVES